馬の背 一般登山道最難関

メールでのお問い合わせはこちらをクリック

ブログ

馬の背 一般登山道最難関

2021/05/29

臨場感重視 手振れ大 ノーBGM ノーカット

2015年9月某日

臨場感重視 手振れ大 ノーBGM ノーカット

2015年9月某日

最近youtubeでよく山の動画をみています。ずっとあまりみていなかったのですが、結構動画数も増えて、難関といわれるところの動画も増えてますね。カメラや撮影テクニックなどもみんな工夫してくれていて、ああ、こんな感じなのかってわかりやすく、全然時間がとれず山へ行っていない私としては、行きたいな、をうまい具合に煽ってくれます。

いずれは彼らに負けじおとらじの動画を作ってみたいとは思いますが、今はとりあえず、この素材だけあったので、これで作ってみました。臨場感を出すために、みたいなことを言っていますが要はこれしか素材がなかったので(笑)

もし、見ていただけるなら、ほんと、手振れに注意してください。


ビル、マンション、オーナー様ちょこっとメモ

土地価格

土地の価格の目安になる公的土地評価

・地価公示価格(公示価格)
地価公示法に基づき、全国3万地点の標準地について、1月1日時点での1㎡あたりの価格が公示されるもの。毎年3月中旬に公表され、土地取引の指標とされる。
これに似た制度に「地価調査価格(基準地価格)というものがあり、これは毎年7月1日時点の価格が9月中旬に公表される。

・相続税路線価(路線価)
相続税や贈与税の課税価格を算出するために、国税庁が毎年作成して公表しているもの。税務署で調べることができるほか、国税庁のサイトでも公表されている。

・固定資産税評価額
固定資産税を課税するための基準となる価格で、市町村に備え付けられている固定資産税台帳の登録価格のこと。固定資産税は市町村税。

地価公示の役割は
・一般の土地の取引に対して指標を与えること
・不動産鑑定評価基準となること
・公共事業用地の取得価格算定の基準となること

これ以外に実勢価格(相場、時価)も指標になる
国土交通省が運営している「土地総合情報システム」というサイトで実際に行われた不動産取引の取引価格を調べることができる。

・実勢価格
実際に取引された価格
売りに出した時に売れる価格
売り手と買い手の間で合意された価格
取引が行われた場合には、その取引価格が実勢価格とのなる
取引がない場合は、公示価格や路線かなどで探る
と、いった意味合いがあります。


【雨漏り】

ビル、マンションの雨漏りでは、ピンポイントの劣化のみが原因ではないことがあります。ピンポイントだとしても、浸水した雨水の出口がそのポイント付近に出てこない場合もあります。極端な例でをあげると、建物10階屋上右のドレンのオーバーフローが建物左下の2階の梁上にでてきたりする場合もあります。

一番怖いのはALC外壁ならシーリング(コーキング)の劣化、と、『決めつけ』ることです。もちろん原因の一つとして考えられますが、それしかない、と、『決めつけ』るのは治らなかったときに事態を複雑にします。なによりもったいないときもあります。

ビル、マンションの雨漏りの原因を探る上で、雨漏りの状況は参照すべき点で、雨が降ったあとにも滲み出てくるのがとまらない、強い雨のときだけ、雨漏りの量など参照にすることで、そういった決めつけと矛盾がないか、などを考えていくことが大切だと思います。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。