高さ

メールでのお問い合わせはこちらをクリック

ブログ

高さ

2021/06/02

見かけたので高さの話を少し

消防署の壁に高さの表記。なんのためか調べてみましたが、よくわかりませんでした(汗)

私たちは大体1階3mで概算を立てたりします。10階建でだいたい30mかなとかです。基本的に50mロープを使います。メインとライフラインの2本を使います。3階立てだと9m、吊り元までの距離がこれくらいだから、50mで2本とりできるから50m一本用意すればいいな、とか、そういった概算です。ロープで地上におりるにはロープが地上にとどかなければなりませんが、狭い場所とか、斜壁で上からロープを下ろしても届いてるかどうか確認できない場合があります。その場合も5階建だから15m。50mロープだから手元に35m残っていればとどいているなと概略でおろします。もちろん届いていないと降りれないので、最終的には確認はするのですが概略でおろしてから確認したほうが、修正しやすいので、そういう概算をたてます。
物理的に100mロープ2本あれば30階でも大丈夫という計算になりますが、作業内容によりますが、10階から15階だてまでというのが、現実的です。支点は吊り元ですから、下へ行くほどフラつきやすくなります。あまりにも支点からはなれると作業しずらく作業内容によっては不可になります。また、ロープ自体も重くなり安全性が危うくなります。そういった観点も踏まえて大体は10階建てくらいまで、軽作業なら15階だてくらいまで、が、現実的と考えています。

こちらの建物は4mで一階のようで、かなり天井が高いたてものだなって感じですね。

Twitterぽい、私のつぶやきコーナー

ブログにツイッターをかぶせるって(笑)
写真のない話をこんな感じで載せていこうかなって考えて。例のごとくいつまでつづけることやらですが新コーナー。

ある動画で引用されていたセンテンスが気になって
福沢諭吉の学問のすすめを読みました。
人の解釈ではなく自分で解釈したかったので原文(とはいえひらがなですが。原書はカタカナだから流石によみにくすぎだった)でよんでみました。解釈は自分なりでいいと思います。世の中が変わっても人の営みは大きく変わらないなっていうのが感想です。先日も書きましたが、人に本を勧めることはしないのでオススメってわけではありませんし、こちらの題自体がすすめってなってるのでなおさらですね。なんとなくよみましたっていいたくなったのでついと(笑)

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。