ふらっと、現場付近 難波八阪神社 大阪浪速区
2021/10/11
大阪の街にも神社は多く、現場付近に神社があったりします。個人的見解(というほどのしっかりしたものがあるわけではないですが)を書くとほんとうによく知っている人からするとちゃうちゃうヾ(・д・`;) って怒られそうで(笑)あまり書かなかったのですが、まぁ調べたこと、備忘も含め少し付け足すようにします。間違いもあるかもですから他でいわないように笑。
浪速区の現場近くに難波八阪神社があったのでお参りとお手洗いを拝借しました。
阪は誤字ではありません。総本山(神社もこのいいかたするかまでは調べきれませんでした)は京都の八坂神社ですが、大阪の阪にちなんで難波八阪神社となっているそうです。(変換が大変笑)
御祭神はすさのをのみこと、くしなだひめのみこと、やはしらみこのみこと、と、すさのをファミリーです。獅子殿が有名で、やっぱりおおって目を引きます。名盤に551の蓬莱の創業者の羅邦さんの名前が刻まれています。もともと難波八阪神社の迎えにあったそうで、業績が上がったのはこの神社のおかげという思いが強くご縁が結ばれている様ですね。
御祭神はすさのをファミリーと書きましたが、もともとは牛頭天王で、イコールすさのをのみこととなった事情などを調べだしたらとても楽しくなってきました。
何十回もいってますが、また、祇園の八坂さんにもゆっくりいってみたくなりました。